〒507-0077 岐阜県多治見市幸町3丁目61番地の9
受付時間
国の運営する公的年金は、皆さんが請求しないと受け取ることはできなせん。障害年金も請求が必要です。
障害の状態になったら自動的に支給されるものではありません。
障害年金の制度を知らないために支給されていない方も多数おられます。
障害年金の請求は種々の条件があり、用意する書類も多数あります。
お客様の年金加入歴、障害の状態等を伺い、障害年金請求のお手伝いをさせていただきます。
障害年金はほとんどの病気が対象です。
障害年金というと、肢体の障害、目や耳の障害のように外見から分かる障害を思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、障害年金の対象となる病気や怪我は特に限定されていません。「うつ病、統合失調症」などの精神疾患、「がん」などの内部疾患でも対象となります。
お客様のお話を丁寧にうかがい、障害年金受給に結びつくようお手伝いさせていただきます。
初回のご相談は無料です。
少しでも障害年金について知りたい、もしかしたら障害年金を受け取ることができるのではないか、とお考えでしたらお気軽のご相談ください。
着手金はいただいておりません。
安心の成功報酬制です。
概ね、①初回振込額の10% ②5万円(いずれも税抜き)のいずれか高い方です。
ご相談にてお伺いした内容を元に、医療機関へ診断書を依頼する際の参考資料を作成させていただきます。作成した参考資料はお客様にご確認いただき、納得のいく内容となるよう修正いたします。
診断書ができあがりましたら、病歴・就労状況等申立書を含むすべての請求書類を作成させていただきます。病歴・就労状況等申立書の内容につきましてはお客様にご確認いただき、納得のいく内容となるまで修正させていただきます。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
※ステップが5つない場合は、部品を選択>不要なステップを右パネルで非表示にしてください。
障害年金について知りたい方、受給申請をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話、お問い合わせページよりお問い合わせください。
簡単に状況をお伺いし、無料相談の日程を調整させていただきます。
相談の時にお持ちいただきたい書類等(基礎年金番号の分かるもの、障害の状態の分かるもの等)のご準備をお願いいたします。
お客様と面談し詳しくお話を伺います。
障害の現在の状態、通院の状況、お仕事の状況等をじっくりとお伺いします。
障害年金を受け取るためにはいくつかの条件があります。お話を伺い障害年金受給のための書類等検討します。
ご相談は無料です。ご納得いただけましたらご契約いただきます。
ご契約いただきましたら、お伺いしました内容を元に診断書等依頼する時の参考資料(お客様の障害の状態についてまとめた資料)を作成させていただきます。作成後お客様にご確認いただき、納得いただけるまで修正させていただきます。
お客様がご希望の場合には、診断書等書類依頼時に医療機関まで同行させていただきます。この場合遠方の時は別途交通費を請求させていただきます。
できあがった診断書については、記載ミスや記載漏れがないか確認させていただきます。
診断書ができあがりましたら、「病歴・就労状況等申立書」を含むすべての請求書類を作成させて「病歴・就労状況等申立書」の内容につきましてはお客様にご確認いただき、納得のいく内容となるまで修正させていただきます。
年金事務所に書類を提出し、障害年金の請求をします。
障害年金は決定までにおおよそ3ヶ月かかります。
日本年金機構より年金証書が送られてきましたら、その受給内容を確認させていただき、今後の注意点を併せてご説明させていただきます。
初回の障害年金が振り込まれましたら成功報酬をお支払いください。
いかがでしょうか。
このように、当事務所の障害年金受給申請は、お客様のご負担をできるだけ少なくするよう努めて参ります。
障害年金受給申請に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。